京都5「精華町の歴史と学研都市巡りコース」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5日29日
京都5「精華町の歴史と学研都市巡りコース」約11キロ
季節柄あじさいがきれいであろう奈良1「矢田寺・大和松尾寺コース」に行きたかったんですが、昨日の大雨で悪路と予想し、舗装された道を行く当コースに変更。
今回は一人です。
コースの後半にはスイーツ店もあるので楽しみです。
8:46 新祝園駅
コースを反対から行きそうになった…
あぶねえあぶねえ
8:54 来迎寺
お墓に挟まれた道を通って到着。
ちょっと怖かった。
浄瑠璃の話に出てくるお千代と半兵衛の立派な墓があります。
お千代は精華町生まれの実在した人物だそうです。
8:58 釈迦の池
昭和19年、陶芸家の河井寛次郎にエモいと言わせた池。というよりこの地区の風景が好きだったみたいです。
当時はどんな風景だったんでしょうか。
9:02 畑に挟まれた道
精華大通りに出るまでの畑に挟まれた道。
マジに人んち感すごい。
「公道です」とか書いててくれたら安心して通れる。
っていうか不安に感じるのは私だけなのだろうか。
9:07 精華大通り
しばらくここをひたすらまっすぐ歩きます。
少し行くと車道に負けず劣らずの広い歩道になります。
9:23 けいはんな記念公園ビジターセンター
この公園は結構な頻度で遊びに来ます。
見慣れた風景に安堵する。
平日の昼間なので、いつもする子どもの声がない。
人も少ない。
こんなに広い公園だったんだなと初めて見る景色にため息が漏れる。
9:40 けいはんなプラザ 日時計広場
車からは何度も見ている場所ですが、実際に近くで見たのは初めてです。
夜になると、日時計の針の先からレーザービームが放たれます。
9:56 ささやきの杜公園
伝声管や遊具のある面白い公園。
横に長く、散歩にも気持ちいい場所です。
10:10 ル・パティシエ・ヤマダ
待ってましたスイーツスポット!
地図には「ス」としか書いていませんのでおそらくここであろうという店に勘で入っておりますのであしからず。
有名になるきっかけになったロールケーキを食べようと思いましたが、一人で食べきれるサイズがなかったので小さなチョコレートケーキをいただくことに。
上にのってる生クリームといちごとの相性が抜群の一品でした。
疲れた体に沁みる…
10:35 UFOのモニュメント
なぜにこんなところに。
木に隠れるように佇むUFO。
近くに行くとベンチがあって東屋にもなっているそうです。
ちなみに2号機らしいww
日本ニューロンの加工技術を集結した広告塔だそうです(どの辺がそうなのかはわかりませんが)
ちなみに光るらしいですww
11:01 Chateraise PREMIUM YATSUDOKI 精華台店
スイーツ店2軒目~
アップルパイについてのクチコミが多かったので、そちらを購入。
中のリンゴが普通は黄金色ですが、じっくり煮詰めているのかブラウンでした。
パイ生地も薄くてパリパリ!
ぼろぼろ落ちるので家で食べるのが◎。
11:07 稲植神社
京都の八坂神社の元と言われている神社だそうです。
そんなに大きくないのになんかすげえな。
しかし立派な鳥居があちこちにあり、木陰の多い静かな参道でした。
ちなみにここでも祇園祭が行われるそうです。
11:18 ふたば精華町店
スイーツ店3軒目~
今回は和菓子店です。
中は老舗という雰囲気なのですが、扱っている和菓子は斬新なものも。
珍しいパフェ大福をいただきました。
大福パフェじゃなくて、パフェ大福です。斬新な振れ方ですね。
中にはあんこの他に生クリームとフルーツが数種入っていました。
しかし、なんのフルーツかわからんかった。みかんはわかった。
あんこと生クリームってだけでもおいしいのに、そこに甘ずっぱいフルーツを入れるとは。
11:33 ル・フルティエ 祝園店
最後のスイーツ店。
ケーキ屋さんです。
店先のポスターにもあったショコラdeショコラをいただきました。
中が5層の絶妙なアンサンブル。
どこから食べてもおいしい一品でした。
アップルパイの試食もつけてくれました♪
11:49 新祝園駅
ゴールです!
スイーツ店巡りが楽しいコースでした。
舗装された道がほとんどで歩きやすかったです。
4月から17コース歩けました。
すでに駅の階段や近所の坂道が軽々登れるような体力がついている気がします。
嬉しい。
来月は6月で雨が多い気がしますし、健康診断やらなんやら予定も入っているのであまり歩けないかもしれませんが、チャンスを見つけてチャレンジしていきます。
伊勢参宮本街道4「ならまちから帯解コース」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5日25日
伊勢参宮本街道4「ならまちから帯解コース」約10キロ
体調が悪かったり予定が入ったりなどしてしばらく行けなかったので、一人を断念して子どもを連れて。
9:15 近鉄奈良駅
かなり早く着いた…
けど娘の歩く速度がカタツムリ並みなので、途中のいちご狩り農園の時間までは十分時間がある。
気持ちにも余裕あり。
9:36 ならまち格子の家
数日前にも行ったけど、がっつり見学する子どもたち。
今回は見知った道からほぼまっすぐの道のり。
地図見なくても行ける。
11:24 帯解寺
休憩やらなんやら挟んでいたら、いちご狩りの予約時間に間に合うかどうかの時間に。
ろくになかも見ず早歩き。
「足痛いよ」「疲れたよ~」とか言ってた娘がいきなりパワーアップして駆け足になる不思議。
11:50 いちご農園フラウラファーム
てくてくマップのチェックポイントではありませんが、ただ子どもを連れてきただけではぐずると思っていたので事前に予約していました。
ぎりぎり間に合ったけど、私たち以外はだれもいなかったので取り放題でした。
「いちご天国や~」というくらいにたくさんあって甘くておいしくて、おなか一杯食べてしまいました。
今からくるお客さんには申し訳ない。
13:17 市場自治会館
この近くに昔は馬がつながれていた馬出の町並みがあるのですが、子どもらの都合で素通り。
一人やったら絶対行っとったわ。
14:04 天理駅
限界とばかりに何度も座り込んでいた娘が、天理駅前広場コフフンにつくなりダッシュして、昼ごはんのおにぎりの存在も忘れてふわふわコフンでジャンプしまくる不思議。
やっぱり一人じゃないとゆっくりチェックポイントを楽しめないですね。
わかっていたことなので大丈夫。
来週のハイキングは一人で行きます。
イベント「歩いて学ぼう。環濠に守られた寺内町!」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5月17日 イベント
「歩いて学ぼう。環濠に守られた寺内町!」
(5/6開催分)約8キロ
ちょっと体調悪かったんですが、頑張って歩いてきました(休めよ)
「濠」とは堀のことで、環濠は堀で囲むという意味だそう
10:01布施駅
大きな駅です。
丁寧な駅員さんに地図をもらって出発です。
10:11 都留彌(つるみ)神社
高架をたどってたどり着きました。
干ばつの際こちら雨ごいの祈祷をして見事雨が降ったという逸話があります。
10:23 延命寺
見た目小さなお寺ですが、中にはけっこう大きな仏像が安置されております。
10:33 長瀬川
この川に沿ってずっと歩いていくんですが、この川がイベントのタイトルにもなっている「環濠」のようです。
環濠の「濠」とは堀のことで、「環濠」は堀で囲んだという意味になるのかな。
当初はここに敵からの襲撃から集落を守るために作られたのだと思っていたのですが、この川は古来から流域の村の田畑に利用されてきたようです。
なにげに世界かんがい施設遺産に登録されているらしい。
10:36 帝国キネマ長瀬撮影所跡
太秦と聞くと、かつてのこの撮影所の規模が想像できそうですね。
10:49 彌刀(みと)神社
洪水で社殿流失した歴史があるようです。
11:25 久宝寺寺内町
てくてくマップにも出てくる寺内町に到着です。
初めてやってまいりました。
いろんなお店がある賑やかな町だとおもっていたのですが、寺院と信徒がまちづくりを行った場所で、伝統的な家屋やお寺が並ぶ風情ある町でした。
11:42 八尾天満宮
商店街に続く面白い神社です。
学問に関するご利益で広く信仰されている場所のようです。
11:51 八尾駅
ゴールです。
おなかすいた・・・
ずっと平坦な道で歩きやすかったです。
小さな川でしたが、長瀬川を歩きながらこの町の歴史も知ることができて勉強になりました。
イベント「古都奈良の歴史と平城宮跡を訪ねて」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5月16日 イベント
「古都奈良の歴史と平城宮跡を訪ねて」
(5/5開催分)約7キロ
久しぶりのハイキング!
一人でまったり楽しみたいです。
今回のコースはてくてくマップ奈良2「歴史の道 ウワナベ古墳・秋篠寺コース」を逆から行って途中で引き返すパターンです。
奈良2は以前行ったことがあるので、懐かしい風景がたくさん見られました。
6:05 大和西大寺駅
地図は駅員さんにもらいました。
大きい駅だったり、イベント開催日から日にちがある程度経っていたら、駅員さんにもらった方が早い。
6:09 西大寺
今年度ハイキングを始めてから西大寺3回目ww
わかる。わかるよ。
駅名にもなってるくらいだから行ってほしいのわかるけど。
今回は門の前を通り過ぎました。
この道をずっとまっすぐ行くと自然と秋篠寺に入ってしまうという。
何の変哲もないのにすごい道である。
6:30 秋篠寺
前回行ったときは落ち葉を吹き飛ばすブロワーの音で静かではなかったのですが、今回は早朝ということもあり神秘的な雰囲気が楽しめました。
小鳥の鳴く声がひっきりなしに聞こえてきて、みんなここが居心地良いんだなとかんじさせてくれます。
青紅葉もきれいでした。
7:10 成務天皇陵
「はいはい来ました来ましたよここ」とつぶやいてしまう。
ベンチなどないのですが、てくてくマップ奈良2では絶好の休憩ポイントとしておすすめされていますw
7:29 日葉酢媛命陵
こちらも2回目ですね。
いい加減この名前の読みを覚えることができました。
7:39 平城宮跡
たまに遊びにきているところです。
入るとだだっ広い広場があって、そこで凧揚げをしたり、ボール遊びをしたりしています。
今回は終盤で疲れていたので、前を通り過ぎただけです。
他にも資料館があったり、線路を超えると物産店があったりもするので、奈良のこと知りた~いという方は中まで入ってみてください。
7:51 大和西大寺駅
ゴール!
ラッシュ時でめっちゃ混んどる~
ということで、今回も徒歩で帰りました。
行ったことあるところばかりだったので、物足りない感はありましたが、ほぼ知っている道だったので前回よりは楽だった気がします。
ただ、帰り道に暴風に遭い、ハイキングよりもきつかった。
奈良35「奈良公園から奈良町 歴史と文化コース」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5日3日
奈良35「奈良公園から奈良町 歴史と文化コース」約4キロ
息子が友人と遊びに出かけてしまったので、昨日に懲りず夫が「短い距離のコースないの?」と言ってきたので奈良35を提案。
娘はすごくいやそうだったが、一人家に置いていくわけにもいかず連れていく。
13:34 近鉄奈良駅
車で到着。
スタンプは構内にあるので、これは他のコースで寄った際に押すとして、アプリの方でチェックインすることに。
13:44 興福寺
いつも来るところだから素通りするところだった。
だいぶ過ぎてから気づいてフェンス越しに撮影。
13:59 浮見堂
思ってたより人がいませんでした。
東向商店街が一番混んでる。
14:09 天神社
奈良盆地が見渡せます。
階段との景色が絵になります。
14:15 旧大乗院庭園
以前一度入ったことがあります。
広くてきれいなお庭です。
15:10 七福食堂
元興寺へ行く途中で少し道をそれてカフェに入りました。
前から行きたかったところで、本当は一人で来たかったのですが、たまたま開いている日だったので寄ることに。
季節のパフェを注文。
とんでもなくおいしかったです。
お餅が入ってたりパイが入ってたり、いろんな食感が楽しめる、いわば芸術品です。
15:34 元興寺
小道を入っていくとアプリでチェックインできました。
15:41 猿沢池
五重塔が見えますね。
ここからこんな景色を写真におさめたのは初めてです(いつも通っているから…)
有名な観光地ですが、次のチェックポイントで出てくる采女が自殺をしていたり、平家物語では60人の切られた首が並べられたという怖い場所なんですってよ。
15:42 采女神社
かなり小さくて、猿沢池に目を奪われて見過ごす人もいるんじゃないでしょうか。
「ここ、神社だったのか」と思われると思います。
15:53 近鉄奈良駅
ゴールです。
息子が17時に帰ってくるので、それまでに帰らなきゃということで急いで駐車場へ!
奈良公園やならまちをまんべんなくまわれる楽しいコースでした。
イベント「新祝園から狛田へ!歴史を刻む古寺や社を訪ねて」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
5月2日 イベント
「新祝園から狛田へ!歴史を刻む古寺や社を訪ねて」
(4/25開催分)約7キロ
GWに入った夫と。
途中イライラしだした夫を追いかけながら(笑)
9:56 新祝園駅
車にて到着。
地図はチラシと一緒に置いていたので簡単に手に入りました。
10:18 観音寺
急な坂を上っていきます。
人んち感すごくて最初は寺だと思えなかった。
10:22 武内神社
ここから日傘を勝手に拝借した私に夫が怒り出し険悪ムード。
気にせず地図を持っている夫の後を追う。
10:50 祝園神社
新春に豊作などを祈る奇祭「居籠祭」が行われるそうです。
盛り上がるんでしょうか。
ここから春日神社までが遠かった~
ひたすら河川敷を歩く~
同じ景色続く~
夫の機嫌悪くどんどん離れていく~
河川敷を離れるとあぜ道に入ります。
両側にはサクラソウがたくさん咲いていてきれいでした。
11:20 春日神社(舟)
こじんまりとしたお社でした。
でもきれいにされていましたよ。
時間をみてわかると思いますが、河川敷を30分近く歩いてたみたいですね…
11:28 春日神社(菱田)
2件目の春日神社。
こちらは大きかったです。
なんかもう心身ともに疲れていて、最古級の絵馬を見る気になれませんでした。
でも中に入れなかったので、どのみち見れなかったかも(どこにあったんだろう)
11:37 狛田駅
ゴールです。
電車の時間まで20分もあったので夫と一緒にかしわ餅を食べました。
なんとなく機嫌を取り戻す夫。
地図を見てくれる人がいると楽ですが、イライラされると「やっぱ一人で行きたい」って思う。
大阪15「上町台地名所めぐりコース」
あみま倶楽部のプラチナバッジ(80コース踏破)に挑戦することにしました。
4日28日 大阪15「上町台地名所めぐりコース」約12キロ
子どもが近鉄ハイキングに挑戦したいというので一緒に。
途中、夫ともう一人の子ども(この二人は長距離散歩苦手)も合流することに。
しかし夫の途中参加がこのハイキングを思わぬ方向に向かわせようとは。
6:24 鶴橋駅
息子と到着。
出口がたくさんあって、どこからでたらいいのやら。
まず地図にある書店が見つからず。
適当に出てみる。
6:42 三光神社
真田幸村の像の横に抜け穴がありました。
暗いですが、目が慣れてくると奥まで見えます。
6:54 玉造稲荷神社
伊勢参りへ向かう道のスタート地点になった場所です。
子どもに教えると「こんなところから歩いてたん!?」と驚いていました。
もっと遠いところから歩いてる人もたくさんいたけどね。
7:07 難波旧跡
車から何度も見たことがありますが、実際に入るのは初めてです。
ここで夫から大阪城に着いたという知らせあり。
先を急ぐ。
7:39 ミライザ大阪城
夫と娘と合流して到着。
ここは私の妹が結婚式を挙げたところなので思い出深い場所です。
天神橋をわたると南へまっすぐの道。
途中で公園があり、子どもたちが遊びたいと言い出したので休憩がてら寄ることに。
すると、今歩いてきた道から「ガシャーン!」と大きな音が。
振り返ると、バイクと車が衝突事故を起こしていました。
遠かったのでよく見えませんでしたが、何人かの人が駆けつけている様子でした。
もうすこし遅かったら巻き込まれてたかも…
この後救急車やパトカーがひっきりなしに来ていました。
8:50 ブーランジェリーリアン
朝早かったのでろくに朝食を食べていなかった娘が見つけたパン屋さん。
せっかくなので寄ってみることに。
私はクロックムッシュを買いました。
冷めていましたが、それでも美味しかったです。家で温めてから食べたらもっと美味しかったと思います。
9:34 生國魂神社
先週も行ったので、今回は家族のガイドとして役割を果たす私。
少しだけ休憩して、出発!
ここで夫と子どもが通天閣に行きたいと言い出す。
先に行ってもらって、私は四天王寺へ。
10:10 四天王寺
こちらも2度目。
一度目とは違うところから入りました。
当日は青空大古本祭が開催されていました。
めっちゃみたい! 一人だったらめっちゃ見てた。
参道のお店も見たかったのですが、通天閣での合流があるので速足でそちらへ向かいました。
10:28 通天閣
完全にコースから外れてます。
関西に長年住んでいてここに登るのは初めてです。
到着すると長蛇の列。中に入ってからも長蛇の列。
てっぺんから下が見える場所で写真も撮りましたよ。
高所恐怖症の夫は下を見ることができず、終始上を見ながら撮影に応じていました。
12:30 串カツ ふくわうち
せっかくなので串カツ屋にも行きました。
完全に大阪観光やん…
夫曰くほかのお店よりも割高なのだそうですが、昼時なのに席も空いていたしとっても美味しかったです。
さて阿倍野へ向かいますか、と言おうとしたら夫が「せっかくやから天王寺動物園行こか」
・・・マジかよ。
眠たい娘はグロッキー状態。
ここから過酷な動物園めぐりが始まる。
テンションを維持している息子だけが楽しんでいたような気がする。
16:17 大阪阿倍野橋駅
やっとゴールです。
カフェに寄ったりして長い時間滞在していたのに、アプリのチェックポイントでチェックインし忘れて帰ってきてしまいましたとさ…
スタンプはちゃんと押したからまだ救われた。
だいぶ疲れていた模様。
12キロのコースなのに、家に帰る頃には23キロ歩いてましたよ。
帰りは家族全員疲労からくるイライラで最悪でした。
ホント、一人で来たい(泣